はこさんブログ
【謹賀新年】
2025-01-01
新年、明けましておめでとうございます。
2025年のスタートにあたり、ひとことご挨拶申し上げます。
2025年のスタートにあたり、ひとことご挨拶申し上げます。
昨年は元日からの北陸での大震災という不穏な幕開けで始まる年になりました。
案の定(?)、年間を通じて大きな地震や台風・豪雨による水害が多く、災害級の猛暑などもあり気候変動や地球環境をこれまで以上に意識させられる1年でした。
また、トクリュウ・闇バイトなどの言葉に象徴されるような凶悪犯罪も後を絶たず、他人を信じられない世の中になりつつあることも嘆かれます。
更には、ロシア・イスラエルなどによる終わりが見えない戦争状況、北朝鮮や中国の不穏な動向など国際的にも危機感が高まる年でもありました。
平穏な日々、平和な世界を祈るばかりです。
いっぽう函館では、一昨年と比べると夏の暑さも控えめで、映画「名探偵コナン」やアニメ「ゴールデンカムイ」の影響や大型クルーズ船の寄港で観光客も激増、様々なイベントが開催されるなど活気あふれる1年だったと感じています。
当社では前年までの大型機器の特需が無くなり減収にはなっていますが、それを差し引くとまずまず順調な業績を維持できました。
改めて、取引先の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。
また、社内では5年ぶりの社員旅行開催、野球部の優勝、綱引き大会での準優勝、社員や会社の表彰など嬉しい出来事が多い1年でもありました。
引き続き、社内のコミュニケーションと組織のチームワークを強め、お客様へのサービス向上につなげていきたいと考えております。
さて今年は「巳年」です。
ヘビは毒を持っていたり、不気味な動きから悪いイメージを持たれることもありますが、昔から「神の化身」とも考えられており、世界中でヘビにまつわる神話や伝説も多く存在しています。
また、「巳年」は昔から「知恵や直観力を象徴する年」「助け合いを大切にする年」と言われています。
知恵を使った防災、助け合いの精神で平和的な紛争解決を目指すことができる年になることを願っております。
当社も知恵を使った様々な提案により医療・産業をはじめとする地域社会に貢献して参ります。
本年も函館酸素にご期待ください。
そして、本年もよろしくお願い致します。
2025年1月1日
函館酸素株式会社 代表取締役社長 綿引 秀幸
そして、本年もよろしくお願い致します。
2025年1月1日
函館酸素株式会社 代表取締役社長 綿引 秀幸