はこさんブログ
【経営資源】
2022-11-01
今回は少々固い話になってしまいますが「経営資源」というテーマです。
昔から企業の経営資源は「人」「物」「金」と言われていますが、ある時代からこれに「情報」が加わり4大資源と言うのが一般的になってきました。
個人的には「組織」「信用」「文化」「取引先(仕入先・顧客)」なども重要な経営資源だと考えていますが、いずれにせよ全ての資源の要は「人」であると言えるでしょう。
物(商品・工場設備・運搬車両・IT機器…)を手配して扱うのは人
金(資本・現預金・借入金…)を運用したり、情報を収集し活用するのも人
事業にマッチした組織を作るのも、信用や企業文化を築いて守るのも人
仕入先、顧客と円滑な取引をまとめていくのも人
いずれはAIやロボットが資金調達・設備投資判断・顧客提案・運搬・荷下ろし・点検など全て行なうSF小説のような時代がやってくるのかもしれませんが、それも人が作るシステムの上で成り立っているはずです。
昔から企業の経営資源は「人」「物」「金」と言われていますが、ある時代からこれに「情報」が加わり4大資源と言うのが一般的になってきました。
個人的には「組織」「信用」「文化」「取引先(仕入先・顧客)」なども重要な経営資源だと考えていますが、いずれにせよ全ての資源の要は「人」であると言えるでしょう。
物(商品・工場設備・運搬車両・IT機器…)を手配して扱うのは人
金(資本・現預金・借入金…)を運用したり、情報を収集し活用するのも人
事業にマッチした組織を作るのも、信用や企業文化を築いて守るのも人
仕入先、顧客と円滑な取引をまとめていくのも人
いずれはAIやロボットが資金調達・設備投資判断・顧客提案・運搬・荷下ろし・点検など全て行なうSF小説のような時代がやってくるのかもしれませんが、それも人が作るシステムの上で成り立っているはずです。
そもそも当社のような業種はAI化、自動化が非常に難しい事業となっております。
高圧ガスという危険物を製造・配送し、お客様ごとに違う現場で設備や機器の点検を行ない、お客様それぞれのニーズに合わせて商品の提案をするという仕事を全て機械に任せるのはかなり困難なことです。
当然、在庫管理、資金管理、各種集計、情報提供など可能なものはPC活用・IT化を進めていますが、最終的には人の判断が不可欠となります。
会社の経営資源(物・金・情報・組織・信用・文化・取引先・・・)をひとりひとりの社員が自らのスキル(能力・経験・知識・信用・人柄・情熱・人脈・・・)を生かしてお客様の満足につなげられるかが当社の存在意義だと思っています。
少なくとも函館酸素は「人」が要であり、「人」が財産の会社であり続けたいと考えます。
今後も函館酸素にご期待ください。
高圧ガスという危険物を製造・配送し、お客様ごとに違う現場で設備や機器の点検を行ない、お客様それぞれのニーズに合わせて商品の提案をするという仕事を全て機械に任せるのはかなり困難なことです。
当然、在庫管理、資金管理、各種集計、情報提供など可能なものはPC活用・IT化を進めていますが、最終的には人の判断が不可欠となります。
会社の経営資源(物・金・情報・組織・信用・文化・取引先・・・)をひとりひとりの社員が自らのスキル(能力・経験・知識・信用・人柄・情熱・人脈・・・)を生かしてお客様の満足につなげられるかが当社の存在意義だと思っています。
少なくとも函館酸素は「人」が要であり、「人」が財産の会社であり続けたいと考えます。
今後も函館酸素にご期待ください。