本文へ移動

ガス談話室

睡眠時無呼吸症候群とCPAP
2009-02-01
かつて、新幹線運転士が居眠りをして自動停止装置が起動する事件がありました。 よく調べてみると、この運転士は睡眠時無呼吸症候群(以下SAS(下注))ということがわかり、大事故につながりかねない事件でした。
これを期に、SASはマスコミで大きく報道され、一躍有名になりました。
 
この睡眠時無呼吸症、とくべつな病気ではありません。 日本人の場合有病率2~4%と言われ、身の回りにもそれらしい方は見受けられると思います。
いびきがひどい人、会議中に居眠りをする人、肥満型の人などは疑いあり。 一晩(7時間)に30回以上呼吸の止まる人、一時間に5回以上呼吸の止まる人はこの病気です(一回10秒以上)。
 
CPAP(シーパップ)(下注)という装置はこの病気を治療するためにつくられたもので、ポンプで空気を送り気道が塞がるのを防ぐものです。
顔のマスクが、わずらわしい感じがしますが、熟睡が得られるので、慣れると気にならなくなるようです。
軽量コンパクトタイプもあり、出張や旅行にも携帯できます。
 
  SASの検査は、専用の機械を使って、自宅でも出来ますが、お勧めは専門の病院で一泊の検査です。 呼吸の状況はもちろんですが、脳波、血中酸素濃度、心電図、筋電図などを記録し総合的に判定します。
 
 ひと口にSASといっても、さまざまな病気のもとになると考えられており、患者は幅広い医療知識によって支えられることになります。
 
注) SAS:Sleep Apnea Syndromeの略
    CPAP:Continuous Positive Airway Pressureの略
函館酸素株式会社
0138-42-2411
函館酸素株式会社
〒040-0076
北海道函館市浅野町1番3号
TEL.0138-42-2411
FAX.0138-42-4888

■高圧ガスの製造・販売
■溶断機器・溶接材料
■作業工具・保安用品
■医療機器・在宅サービス
■設備工事
 
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る